ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
RAV
BIGBITEを求めて道東を駆け巡っています(^-^)!好きな釣りはロックとトラウトです(^O^)!!

2012年01月08日

ワカサギ開幕2戦目

はい!本日は予告通りにワカサギ釣りに行ってきました。

タイトルなんですが・・・

実は1月4日にワカサギ開幕戦に逝ってました(T-T)

結果は朝から夕方まで釣りをして僅かに69匹しか釣れませんでした(T_T)

場所は阿寒湖ですが解禁当初はいつもは爆釣なはずなんですが圧倒的な撃沈をくらいましたよ(TT)

今日は初めて釣りをする後輩とまた阿寒湖に逝ってきました。

こんなタックルを持って・・・

ワカサギ開幕2戦目


ワカサギ開幕2戦目


シマノとダイワの電動ワカサギタックルです(笑)

地味に去年から電動タックルにハマってしまい3セットになりました(爆)

釣りをしていてスピードが違いますからね。

ワカサギ釣りは穂先もかなり重要だという事を学びました。

活性の高い時と低い時の使い分けや仕掛けや狙うタナによっても使い分けが必要みたいです。

僕はヘビーロッド的な穂先が好きですけどね(笑)

バシバシとフッキングが決まりますから(爆)

あっ!本日は面倒なので釣りの様子は撮影してません!(笑)

結果は162匹でした(T-T)

朝から夕方まで真剣に釣りをしてこの結果なので残念な限りです。

後輩は70匹ぐらい釣り上げて初めての釣りで満足してたみたいです。

ワカサギ釣りは楽しいと思ってくれたみたいです。

この釣りの世界に引き込もうと思います(笑)

明日は休みの予定でしたが仕事になってしまったので休みは本日で終わりです(>_<)

来週もワカサギ釣りに逝こうと思います(笑)

てかしばらくはワカサギ釣りばかりします。

爆釣りしないと満足出来ません(笑)

では!!



同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
ワカサギ&アメマス
またまた久しぶり(汗)
楽しかった!!
絶望的・・・悪夢のワカサギ釣行・・・
圧倒的な手返し!サイエンスフィッシングでワカサギを攻略した?
サイエンスフィッシング
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 ワカサギ&アメマス (2012-03-04 17:24)
 またまた久しぶり(汗) (2012-02-27 13:05)
 楽しかった!! (2012-01-22 18:49)
 自殺レベルMAX!! (2011-02-20 16:41)
 絶望的・・・悪夢のワカサギ釣行・・・ (2011-01-30 17:04)
 圧倒的な手返し!サイエンスフィッシングでワカサギを攻略した? (2011-01-15 18:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ開幕2戦目
    コメント(0)