ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
RAV
BIGBITEを求めて道東を駆け巡っています(^-^)!好きな釣りはロックとトラウトです(^O^)!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月12日

爆風・・・(汗)

はい!本日は久しぶりの(土)休みなので釣りに行きました。

てかタイトルにもありますが圧倒的な爆風の中で釣りしてきましたよ(汗)

朝は3時半に起きて・・・はい!二度寝!(笑)

4時半に結局起きました(笑)

釣り場は前回と同じT湖です。

適度に魚は遊んでくれますからね(笑)

現地に着くと圧倒的な爆風!!

常連さんと十六番さんが先に撃っていたので状況を聞くと何とか釣れるみたいでした。

しかし軟弱な僕は圧倒的な向かい風には立ち向かう勇気はなく風裏になる対岸へとポイント移動しました(笑)

こちらは風はありますが何とか釣りになる感じでしたf(^^;

結果だけ書くとMax50センチくらいで数は二桁釣りとなりました。

豆ばかりでほとんど写真撮りませんでした(T-T)



細いアメマスですね(^-^;

ミノーやジグやスプーンやジグミノーと色々と駆使して釣りました。

これぞというパターンはなかったですねf(^_^;

サージャーはかなりいい喰い方しましたね。

長くは続かないですが(笑)

帰りに常連さんと話をしてから帰路につきました・・・

と終わりたい所ですがまだ帰るには早かったので某河川に寄り釣りしました(笑)

1時間半ぐらいで豆アメマス5匹と今年初の魚が釣れました。

すぐにお帰り頂きました。

アメマスもそこそこ釣れたし良かったです(^-^)/

明日はタラジギング予定です。

前回のリベンジ果たしたいですね(笑)

常連さんと十六番さんお疲れ様でした(^.^)

またお会いしたら宜しくお願いします(^-^)

では!!  


Posted by RAV at 18:02Comments(0)

2012年05月06日

T湖&T湖

はい!意味深なタイトルです(笑)

本日は昨日に引き続きここでしか釣りが出来ない場所で釣りしてきました。

昨日は60アップも出たので今日は70アップを目指してました。

しかし現実は・・・

朝は5時出発で現地を目指しました。

知り合いの方と二人での釣りとなりました。

現地に着くと昨日とは違いブロガーさんが沢山いました(笑)

やはり考える事は一緒みたいですね(^-^;

常連さんがいたので挨拶を済ませ隣に入れてもらいましたよ。

てか着いた瞬間にいきなり良型が釣れていました(笑)

これは期待出来るかな?と思い攻撃開始!!

しかし明らかに昨日よりも反応が悪い(>_<)

何とかヒットパターンのミノーでポチポチと釣れますがサイズが小さい(ToT)

50アップすらなかなか釣れない状況ですよ(T-T)

ここで短気の僕は色々とポイントを変えまくり!(笑)

しかしどこをやっても反応は悪く厳しい釣りとなってしまいましたよ(・・;)

最大で何とかこのサイズ・・・





70アップどころか60アップすら釣れませんよ(笑)

朝から勇んでいた自分が恥ずかしいです(^_^;)

数は何とか二桁釣りとなり昼ぐらいには皆で終了となりました。

現地いた方お疲れ様でした(^.^)

またお会いしたら宜しくお願いしますm(__)m

ここで記事を終えたい所ですがまだ話の続きがあります(笑)

またポイントを移動して釣りしました(笑)

てかまさかここでアメマスが釣れるとは思ってませんでしたよf(^^;

2時間程で二桁ヒット6キャッチでした(^.^)

まったくポイントもわからないので適当に選んだポイントで釣れましたよf(^^;

綺麗なゴールデンアメマスが釣れたので貼っておきます。



サイズは小さいですが凄い綺麗な金色でした。

このポイントでの最大サイズは45センチぐらいでした。

50アップのチェイスもあったので可能性を感じました。

新たな釣り場になるかな?(笑)

それともたまたまかな?(笑)って感じです。

タイトルのT湖&T湖です(爆)

てか現在の雷はヤバイです(>_<)

さっきは停電しましたよ(T_T)

では!!  


Posted by RAV at 19:57Comments(0)

2012年05月05日

どうしても・・・

はい!タイトル通りですf(^^;

今日はどうしても釣りがしたかったので釣りに行きました。

本当なら今日はタラジギングの予定でしたがこの天候で当然中止ですよ(T-T)

次回は13日予定です(^-^)v

爆したいです(笑)

さて今日の話に戻りますが悪天候の中で9時出発で行ってきました。

現地に着くとたまにホームで会う方がいまして色々と情報交換させてもらうと朝からポチポチ釣れているいう事なので僕も攻撃開始!!

少したってからB回避(笑)

この天候と釣り場の状況がどこも悪い中で釣れるだけ感謝ですf(^^;

ちなみに35くらいのアメマスでした。

なんだかんだで1時くらいまでやって20本近く釣れました。

サイズはMaxでこのサイズでした。



60チョイぐらいだと思います。

朝から来ていた方は70アップも出たみたいです。

デカイやつもいるみたいなので明日は朝から行きます。

パターンは良くわからないですが僕はミノーのタダ巻きが一番釣れました。

小型のジグを使っていた方も結構釣れてました。

明日は少しパターンを掴んで楽しめたらと思います。

では!!





  


Posted by RAV at 19:36Comments(0)

2010年05月16日

返り討ちだでやっ!!(ガチ)(爆)

はい!予告通り!!(笑)


解禁直後に貧果をくらった有料レイクにリベンジに行ってきましたよ。


























朝は2日連続の早朝出発・・・


流石に眠かったです


同行はK2さんです(笑)


まずはポイントに到着してスプーンで広範囲を探りますが生命反応なし!!(笑)

ミノーをキャストしても反応なし!!


はい!30分で飽きました(爆)


しかし腐れていなかったK2さんが・・・(笑)


本人のブログで確認してください(笑)


そしてあまりにも釣れないのでポイントイドゥーです。


途中で銭さんから連絡があり現地で集合です。


お初のSATO47君も一緒でした(^-^)!


ブログって人格がわかりますね(笑)


想像通りの真面目な青年でした(笑)


SATO47君!これからもよろしくね(^^)v!


しかし肝心の釣りはまったく4人とも反応なし・・・


レイクは諦めました(泣)


完全に宣言通りの返り討ちです


もうレイクは行かないでやっ!!(涙)


そして魚が見たいのでリバーへと行きました(笑)


そして・・・  続きを読む


Posted by RAV at 18:15Comments(18)

2010年05月02日

予告通り!!有料レイクを攻略せよ!?

はい!昨日の夜に予告した通り有料レイクに行ってきました。


同行者はK2さんです。


朝は4時出発です眠かった・・・

























現地に着くとまだかなり氷が残ってます・・・


釣りが出来るポイントもかなり限られてましたね・・・


大きい島付近はまだまったくダメです。


とりあえずは有名インレットのポイントに入りました。


やはり皆さん朝早くから頑張ってますね


先行者の方はたくさんいます。


挨拶をして隣に入れてもらい早速攻撃開始です。


開始してすぐに隣の方が掛けました!!


しかも確実に60アップのニジマス!!残念ながらランディング寸前にフックアウト・・・


しかしこれを見てK2さんと俄然やる気アップです(笑)


けどやはり現実は甘くないです・・・


この後は自分たちも含め周りもまったくダメ!!


しかも水温がまだかなり低いので寒い寒い


休憩を交えながら頑張ってやりますがスプーンにフローティングミノーにディープミノーにスピナーにと色々試しましたがまったく生命感ゼロ!!


心が折れました・・・最近はいつも折れまくりです・・・


ヤケクソだでやっ!!とピンテールを使いました(笑)

そして・・・
  続きを読む


Posted by RAV at 19:10Comments(16)

2009年06月28日

ニューロッド入魂&シャローパターン

はい!無駄に長いタイトルにします(笑)

まずは昨日の話です(^-^)!

昨日は川にニジマスを狙いに行く予定でしたが・・・
寝坊をしてロックに変更しました

そしてニューロッドを初めて使いました(^-^)!

まずは聖地に到着するといつものメンバーがいましたわ(笑)

濁ってるのに釣れてる人もいましたね

僕は根掛かりをして一気にラインがなくなりテンションダウンです

家に一回帰ってラインを巻き直して聖地に戻りました(笑)

はい!入魂はやはりあいつでした

もう書きませんしかもかなりのスモールサイズです

その後にアイツのいいサイズが掛かり・・・ロッドのポテンシャルが何となくわかりました(笑)

ニューロッドとはデプスサイドワインダーです(笑)

最強のトルクですわまったく折れる気がしないです(笑)

重たい割には操作はしやすいような気がします。

フリップはやりやすいです(^-^)!

そのかわりに感度は・・・

若干悪いですね


そして場所をイドゥーをしてやっと釣れました(笑)






























メスアブが釣れました(^-^)!


サイズは!?




































掛かってるのがわかりませんでしたわ(笑)


この後もアイツのみでシューリューです


完全な惨敗でしたね

次回は頑張ります(^-^)!

そして本日のお話です・・・

  続きを読む


Posted by RAV at 19:03Comments(14)

2009年06月14日

タフコン!?某ワカサギレイクを攻略せよ!!

またBIGBITE的なタイトルにしました(笑)

今日はあいにくの天気模様でしたが某ワカサギレイクに行ってきましたよ(^-^)!

メンバーは僕とカベラスのザンくんと対決に負けたゆっちくんとバックラの鬼のトレスタくんとマサさんの5人です(笑)


まずは先日に行って釣れたポイントに入りました。

ここではショートバイトがあっただけでした


あっ!本日のタックルです(^-^)!




















タックルはパガーニF2シャパラルにスティーズにフロロの10lbです(^-^)!
最近はこのタックルで水溜まりをやってます(^-^)!

ルアーはもちろんGRIDです〜(^^)v!

やはりパイロットルアーですからね(^-^)!

特に赤金はお気に入りです(o^∀^o)!


アタリがとにかくないので5人でランガンをします

かなり歩きました

そして岸から緩やかなかけあがりになってるポイントで・・・


GRIDでバイト!!

鬼の引き合わせ!!

やりましたよ(^-^)!



















ボウズ回避です(o^∀^o)!
良かったやはりGRIDですわ(^-^)!

他のスプーンも試したのですが・・・

やはり赤金のGRIDでしたね(^-^)!


そして崖から一気に深くなってるポイントでまた釣れましたよ(^-^)!














本日の最大魚でした(^-^)!


多分40後半くらいかな?

そしてこれも・・・

  続きを読む


Posted by RAV at 15:57Comments(30)

2009年06月13日

暴風雨のレイク!!ダイアナレインボーを攻略せよ!!

久しぶりにBIGBITE的なタイトルにしてみました(笑)

今日は朝の5時に起床!行くか迷って・・・

行く事にしました(笑)

今日はチームの重鎮スピニーと二人での釣りとなりました(^-^)!

この天気で行くのはアホですよね

我慢出来ませんでした


場所は先日行ってツルツルをくらった某レイクです

水溜まりしか可能性がなかったので

現地に到着すると予想通りです

雨にプラスして風まであります(泣)

ここまで来たからには強行しましたよ(笑)

第1ポイントは先日の反応の良かったポイントに入りました。

当然ルアーはGRIDです(^-^)!

まずはインレットの近くのワンドをランガンしますが反応がありません(泣)

この前はいたのに・・・

インレットに到着をして湖面を覗くと・・・何やらボイルがしているではありませんか!

一気にテンションがアップしました(^-^)!


まずはGRIDの赤金12gを遠投して・・・スローに巻いていると・・・ゴン!!

喰いましたよ〜(^^)v!

やはりGRIDですわ〜(^^)v!









ニジマスが釣れました(^-^)!

ボウズ回避とバサートノブの入魂完了です(^-^)!


サイズは37センチでしたが嬉しかったですわ(^-^)!


続いてもバイトはあるのですが乗りません

ちなみにボイルの正体はレアQ様でした(爆)










入れ食いです(爆)




スプーンに反応が薄れてきたのでミノーにチェンジしました・・・

そして・・・  続きを読む


Posted by RAV at 15:59Comments(26)

2009年05月24日

本当の悪夢!?強風の某レイクを攻略せよ!!


意味もなく長いタイトルが好きなRAVです(笑)


今日は久しぶりに大きいレイクに出撃してきましたよ(^-^)!




朝の4時半にコンビニで待ち合わせをして現地に出発です!

眠い(ρ_-)ノ


メンバーはスピニーとマサさんとゆっちくんと自分の4人です(^-^)!


現地に到着してまずは過去に実績があったインレットに入りました。


インレットまでは徒歩で移動しなければならないのでまずはGRIDの12gの赤金で様子を見ようとレイクに到着して第1投!



何と!いきなりのヒット!ツルツル回避がかかってたので慎重にやりとりをして・・・目の前までは寄せると・・・


フックアウト・・・


ショックでした

アメマスの45くらいのやつでした

しかしいきなりのバイトでテンションが上がりました(^-^)!


そしてポイントをランガンしていきます!

岬の先端にかけあがりになってるポイントでまたヒット!


ニジマスだと確認出来た所でまたフックアウト・・・
これもヒットルアーはGRIDでした!

あきらかにGRIDだけに反応があるのです(^-^)!

しかし僕の腕が悪いのでランディングまでは持ち込めないのです(泣)

また同じポイントでガツンといいバイト!

これもフックアウト(泣)

朝から3連続フックアウトはかなりつらいです

しかしGRIDの力を見せられましたわ(^-^)

みんなでGRIDを使ってたのですが赤金だけが反応が良いのです(^-^)!

やはりカラー選びも重要だという事がわかりました!

インレットに到着して鬼粘りもするもゆっちくんのQ様のみと悲しい結果に終わりました
  続きを読む


Posted by RAV at 17:23Comments(28)

2009年05月03日

悪夢!!タフコンのA湖を攻略せよ!!


タイトルが長くてすいません

BIGBITE的なタイトルにしてみました(笑)


今日は予告通りにA湖に行ってきましたよ(^-^)!


朝は3時起床4時出発でした

眠いー(>_<)!


チームの重鎮のスピニーくんとの釣りでした(^.^)!

朝イチのポイントはメジャーな?桟橋から始めました!

しかし・・・ライズはおろか生命反応がまったくありません

スプーンやミノーなど色々試しましたがだめです(>_<)

一時間ほどで心が折れてポイントイドゥーです(笑)


続いてのポイントはちょっとイヤラシイ名前のポイントです(笑)


ここには人が結構いるので何か釣れる気がする〜〜〜〜あると思いますって感じでした(^.^)!


到着してまずはスプーンで広範囲を遠投で探ります!
反応なし!風が出てきたので風裏になる岬の裏のポイントに行くと岸からかけあがりになってるポイントがあったのでスプーンでやっていると・・・水面に魚の背中が見えました!

魚はいると確信が持てたので今度はレックスミディアムディープで早巻きを試してみました(^.^)!


1発でした(^.^)!ツルツル回避のアメマスゲットです(^.^)!








黄金に輝く綺麗な魚でした(^.^)!

サイズは50センチでした(^.^)!


タフコンだったので嬉しかったです( ̄ー ̄)!



このポイントにスピニーくんを呼んで二人で攻撃をしていると・・・


僕に釣れてしまいました(笑)









サイズは40くらいでしたわ(^.^)!


何かパターンを掴んだような気がしましたわ(^.^)!

勘違いでしたけどね(爆)


この後はまったくの沈黙です(泣)



飽きたのでポイント移動でランガンです(^.^)!


1つ先の岬の先端で早巻きパターンを試しても反応がなかったのでデーコン63に変えてジャーク巻きパターンを試すと・・・



アメマスが4本出ましたわ(^.^)!


これがパターンか!?と思ったのも束の間でした

やはりすぐに沈黙です

  続きを読む


Posted by RAV at 19:39Comments(24)