2012年05月21日
悪夢からの復活
はい!先週行った沖釣りは悪夢をみました・・・
沖釣りでは初の〇〇〇でした(T_T)
てか釣りに行って〇〇〇くらったのは久しぶりでしたよ…
波も風も酷かったです(>_<)
昨日は沖釣りに行くか迷ってましたが来週再来週と予定があって沖釣りには行けないので昨日は強行しました(笑)
果たして!?今度こそ釣れたのか!?
朝は4時半に出港しました。
沖から見る朝日は綺麗でしたよ。

今回は前々回前回と完敗してるので勇んで行くのはやめました(笑)
釣れればラッキーかな?と思ってましたよ。
釧路の沖にはまだ濁りが入っておりあまり状況は良くないみたいなので。
朝イチのポイントは反応なし(笑)
移動したポイントで同船した方が10Kオーバーをいきなりゲット!!
僕のやる気もアップしました(^-^)v
しかしあまり反応は良くなく苦労して僕もB回避しました・・・
画像はないですがスケソウでした(B回避になるのか?)(笑)
てかスケソウの反応が濃いのかスケソウばかり掛かってきます(>_<)
ここでジャックナイフの黒に変えた途端にズドン!!とスーパーストロングバイトがきました(大袈裟)
てか手巻きのリールを使っていたのでドラグ出されまくりのかなりのファイターでしたよ(^-^)v
久しぶりに真鱈らしい引きを楽しみ上がってきたのは・・・

メーターオーバーの11Kの真鱈でした(^.^)
久しぶりのまともなサイズに本当に嬉しかったですf(^_^;
やはり手巻き最高です(^-^)/
この後は5Kぐらいのを2本と8Kを追加して本日の釣りは終了しました。
スケソウは結構釣れました(笑)
まだ沖には濁りが入っているので爆とはいかないですがそれなりに楽しめましたよ。
来月また乗る頃には良くなっていると信じてます。
少しだけ船はお休みしていよいよ今シーズンの初ロックとサーフをやりたいと思ってます。
また何か釣れたら記事にします。
では!!
沖釣りでは初の〇〇〇でした(T_T)
てか釣りに行って〇〇〇くらったのは久しぶりでしたよ…
波も風も酷かったです(>_<)
昨日は沖釣りに行くか迷ってましたが来週再来週と予定があって沖釣りには行けないので昨日は強行しました(笑)
果たして!?今度こそ釣れたのか!?
朝は4時半に出港しました。
沖から見る朝日は綺麗でしたよ。
今回は前々回前回と完敗してるので勇んで行くのはやめました(笑)
釣れればラッキーかな?と思ってましたよ。
釧路の沖にはまだ濁りが入っておりあまり状況は良くないみたいなので。
朝イチのポイントは反応なし(笑)
移動したポイントで同船した方が10Kオーバーをいきなりゲット!!
僕のやる気もアップしました(^-^)v
しかしあまり反応は良くなく苦労して僕もB回避しました・・・
画像はないですがスケソウでした(B回避になるのか?)(笑)
てかスケソウの反応が濃いのかスケソウばかり掛かってきます(>_<)
ここでジャックナイフの黒に変えた途端にズドン!!とスーパーストロングバイトがきました(大袈裟)
てか手巻きのリールを使っていたのでドラグ出されまくりのかなりのファイターでしたよ(^-^)v
久しぶりに真鱈らしい引きを楽しみ上がってきたのは・・・
メーターオーバーの11Kの真鱈でした(^.^)
久しぶりのまともなサイズに本当に嬉しかったですf(^_^;
やはり手巻き最高です(^-^)/
この後は5Kぐらいのを2本と8Kを追加して本日の釣りは終了しました。
スケソウは結構釣れました(笑)
まだ沖には濁りが入っているので爆とはいかないですがそれなりに楽しめましたよ。
来月また乗る頃には良くなっていると信じてます。
少しだけ船はお休みしていよいよ今シーズンの初ロックとサーフをやりたいと思ってます。
また何か釣れたら記事にします。
では!!
2012年05月12日
爆風・・・(汗)
はい!本日は久しぶりの(土)休みなので釣りに行きました。
てかタイトルにもありますが圧倒的な爆風の中で釣りしてきましたよ(汗)
朝は3時半に起きて・・・はい!二度寝!(笑)
4時半に結局起きました(笑)
釣り場は前回と同じT湖です。
適度に魚は遊んでくれますからね(笑)
現地に着くと圧倒的な爆風!!
常連さんと十六番さんが先に撃っていたので状況を聞くと何とか釣れるみたいでした。
しかし軟弱な僕は圧倒的な向かい風には立ち向かう勇気はなく風裏になる対岸へとポイント移動しました(笑)
こちらは風はありますが何とか釣りになる感じでしたf(^^;
結果だけ書くとMax50センチくらいで数は二桁釣りとなりました。
豆ばかりでほとんど写真撮りませんでした(T-T)

細いアメマスですね(^-^;
ミノーやジグやスプーンやジグミノーと色々と駆使して釣りました。
これぞというパターンはなかったですねf(^_^;
サージャーはかなりいい喰い方しましたね。
長くは続かないですが(笑)
帰りに常連さんと話をしてから帰路につきました・・・
と終わりたい所ですがまだ帰るには早かったので某河川に寄り釣りしました(笑)
1時間半ぐらいで豆アメマス5匹と今年初の魚が釣れました。
すぐにお帰り頂きました。
アメマスもそこそこ釣れたし良かったです(^-^)/
明日はタラジギング予定です。
前回のリベンジ果たしたいですね(笑)
常連さんと十六番さんお疲れ様でした(^.^)
またお会いしたら宜しくお願いします(^-^)
では!!
てかタイトルにもありますが圧倒的な爆風の中で釣りしてきましたよ(汗)
朝は3時半に起きて・・・はい!二度寝!(笑)
4時半に結局起きました(笑)
釣り場は前回と同じT湖です。
適度に魚は遊んでくれますからね(笑)
現地に着くと圧倒的な爆風!!
常連さんと十六番さんが先に撃っていたので状況を聞くと何とか釣れるみたいでした。
しかし軟弱な僕は圧倒的な向かい風には立ち向かう勇気はなく風裏になる対岸へとポイント移動しました(笑)
こちらは風はありますが何とか釣りになる感じでしたf(^^;
結果だけ書くとMax50センチくらいで数は二桁釣りとなりました。
豆ばかりでほとんど写真撮りませんでした(T-T)
細いアメマスですね(^-^;
ミノーやジグやスプーンやジグミノーと色々と駆使して釣りました。
これぞというパターンはなかったですねf(^_^;
サージャーはかなりいい喰い方しましたね。
長くは続かないですが(笑)
帰りに常連さんと話をしてから帰路につきました・・・
と終わりたい所ですがまだ帰るには早かったので某河川に寄り釣りしました(笑)
1時間半ぐらいで豆アメマス5匹と今年初の魚が釣れました。
すぐにお帰り頂きました。
アメマスもそこそこ釣れたし良かったです(^-^)/
明日はタラジギング予定です。
前回のリベンジ果たしたいですね(笑)
常連さんと十六番さんお疲れ様でした(^.^)
またお会いしたら宜しくお願いします(^-^)
では!!
2012年05月06日
T湖&T湖
はい!意味深なタイトルです(笑)
本日は昨日に引き続きここでしか釣りが出来ない場所で釣りしてきました。
昨日は60アップも出たので今日は70アップを目指してました。
しかし現実は・・・
朝は5時出発で現地を目指しました。
知り合いの方と二人での釣りとなりました。
現地に着くと昨日とは違いブロガーさんが沢山いました(笑)
やはり考える事は一緒みたいですね(^-^;
常連さんがいたので挨拶を済ませ隣に入れてもらいましたよ。
てか着いた瞬間にいきなり良型が釣れていました(笑)
これは期待出来るかな?と思い攻撃開始!!
しかし明らかに昨日よりも反応が悪い(>_<)
何とかヒットパターンのミノーでポチポチと釣れますがサイズが小さい(ToT)
50アップすらなかなか釣れない状況ですよ(T-T)
ここで短気の僕は色々とポイントを変えまくり!(笑)
しかしどこをやっても反応は悪く厳しい釣りとなってしまいましたよ(・・;)
最大で何とかこのサイズ・・・

70アップどころか60アップすら釣れませんよ(笑)
朝から勇んでいた自分が恥ずかしいです(^_^;)
数は何とか二桁釣りとなり昼ぐらいには皆で終了となりました。
現地いた方お疲れ様でした(^.^)
またお会いしたら宜しくお願いしますm(__)m
ここで記事を終えたい所ですがまだ話の続きがあります(笑)
またポイントを移動して釣りしました(笑)
てかまさかここでアメマスが釣れるとは思ってませんでしたよf(^^;
2時間程で二桁ヒット6キャッチでした(^.^)
まったくポイントもわからないので適当に選んだポイントで釣れましたよf(^^;
綺麗なゴールデンアメマスが釣れたので貼っておきます。

サイズは小さいですが凄い綺麗な金色でした。
このポイントでの最大サイズは45センチぐらいでした。
50アップのチェイスもあったので可能性を感じました。
新たな釣り場になるかな?(笑)
それともたまたまかな?(笑)って感じです。
タイトルのT湖&T湖です(爆)
てか現在の雷はヤバイです(>_<)
さっきは停電しましたよ(T_T)
では!!
本日は昨日に引き続きここでしか釣りが出来ない場所で釣りしてきました。
昨日は60アップも出たので今日は70アップを目指してました。
しかし現実は・・・
朝は5時出発で現地を目指しました。
知り合いの方と二人での釣りとなりました。
現地に着くと昨日とは違いブロガーさんが沢山いました(笑)
やはり考える事は一緒みたいですね(^-^;
常連さんがいたので挨拶を済ませ隣に入れてもらいましたよ。
てか着いた瞬間にいきなり良型が釣れていました(笑)
これは期待出来るかな?と思い攻撃開始!!
しかし明らかに昨日よりも反応が悪い(>_<)
何とかヒットパターンのミノーでポチポチと釣れますがサイズが小さい(ToT)
50アップすらなかなか釣れない状況ですよ(T-T)
ここで短気の僕は色々とポイントを変えまくり!(笑)
しかしどこをやっても反応は悪く厳しい釣りとなってしまいましたよ(・・;)
最大で何とかこのサイズ・・・
70アップどころか60アップすら釣れませんよ(笑)
朝から勇んでいた自分が恥ずかしいです(^_^;)
数は何とか二桁釣りとなり昼ぐらいには皆で終了となりました。
現地いた方お疲れ様でした(^.^)
またお会いしたら宜しくお願いしますm(__)m
ここで記事を終えたい所ですがまだ話の続きがあります(笑)
またポイントを移動して釣りしました(笑)
てかまさかここでアメマスが釣れるとは思ってませんでしたよf(^^;
2時間程で二桁ヒット6キャッチでした(^.^)
まったくポイントもわからないので適当に選んだポイントで釣れましたよf(^^;
綺麗なゴールデンアメマスが釣れたので貼っておきます。
サイズは小さいですが凄い綺麗な金色でした。
このポイントでの最大サイズは45センチぐらいでした。
50アップのチェイスもあったので可能性を感じました。
新たな釣り場になるかな?(笑)
それともたまたまかな?(笑)って感じです。
タイトルのT湖&T湖です(爆)
てか現在の雷はヤバイです(>_<)
さっきは停電しましたよ(T_T)
では!!
2012年05月05日
どうしても・・・
はい!タイトル通りですf(^^;
今日はどうしても釣りがしたかったので釣りに行きました。
本当なら今日はタラジギングの予定でしたがこの天候で当然中止ですよ(T-T)
次回は13日予定です(^-^)v
爆したいです(笑)
さて今日の話に戻りますが悪天候の中で9時出発で行ってきました。
現地に着くとたまにホームで会う方がいまして色々と情報交換させてもらうと朝からポチポチ釣れているいう事なので僕も攻撃開始!!
少したってからB回避(笑)
この天候と釣り場の状況がどこも悪い中で釣れるだけ感謝ですf(^^;
ちなみに35くらいのアメマスでした。
なんだかんだで1時くらいまでやって20本近く釣れました。
サイズはMaxでこのサイズでした。

60チョイぐらいだと思います。
朝から来ていた方は70アップも出たみたいです。
デカイやつもいるみたいなので明日は朝から行きます。
パターンは良くわからないですが僕はミノーのタダ巻きが一番釣れました。
小型のジグを使っていた方も結構釣れてました。
明日は少しパターンを掴んで楽しめたらと思います。
では!!
今日はどうしても釣りがしたかったので釣りに行きました。
本当なら今日はタラジギングの予定でしたがこの天候で当然中止ですよ(T-T)
次回は13日予定です(^-^)v
爆したいです(笑)
さて今日の話に戻りますが悪天候の中で9時出発で行ってきました。
現地に着くとたまにホームで会う方がいまして色々と情報交換させてもらうと朝からポチポチ釣れているいう事なので僕も攻撃開始!!
少したってからB回避(笑)
この天候と釣り場の状況がどこも悪い中で釣れるだけ感謝ですf(^^;
ちなみに35くらいのアメマスでした。
なんだかんだで1時くらいまでやって20本近く釣れました。
サイズはMaxでこのサイズでした。
60チョイぐらいだと思います。
朝から来ていた方は70アップも出たみたいです。
デカイやつもいるみたいなので明日は朝から行きます。
パターンは良くわからないですが僕はミノーのタダ巻きが一番釣れました。
小型のジグを使っていた方も結構釣れてました。
明日は少しパターンを掴んで楽しめたらと思います。
では!!