絶望的・・・悪夢のワカサギ釣行・・・

RAV

2011年01月30日 17:04

はい・・・


本日はお客様の社長と接待ワカサギ釣行に阿寒湖へと行ってきました・・・


タイトルで分かるとは思いますが・・・
























果たして・・・?
はい・・・まずは朝の5時に出発・・・(このためにサッカーを見るの我慢しました)激


到着すると風はないですが極寒でした・・・


前回釣れた場所にエントリーしましたが朝からまったく釣れません(涙)


朝イチ勝負だと聞いていたのに空振りに終わりました・・・


社長さんも全くアタリがありません・・・(この時点でかなり焦っていました)激


何とか釣れる場所を見つけるためにテントの外に出て鬼の穴開け&ランガン!!


それでも結局はいいポイントを見つけれませんでしたよ・・・


結果は・・・何と・・・ワカサギ釣りで・・・まさかの・・・○桁です・・・(本流のアメマス釣りで5回連続Bに匹敵する釣果)激

社長さんも・・・


接待は失敗に終わってしまいました(激汗)


次回にリベンジしようという事で12時には釣り場を後にしました・・・


僕だけなら良かったのに今日に限ってどうして?という感じです・・・


あまりにも情けない結果になってしまいましたよ・・・


優しい方がいたら阿寒湖で釣れるポイントがあったら教えてください


今度は失敗出来ないので(汗)


そして傷ついた心を癒すために何故かランカーズさんに行きました(爆)



そして目的の物を・・・
























買ったニューリールはMataniumMg7です。

今回は見た目よりも完全に機能で選びました激


バスプロの方にも圧倒的な使用率を誇っている気がします(笑)


ワーシャと組み合わせる感じで選びましたよ。

























組み合わせはこんな感じです♪


普段使っているリールからはランクは下がりましたが性能に関してはかなり高いPTを誇っていると思います。


自重は170gでアンタレスよりもかなり軽いです♪

スプールもかなり軽いらしいです(性獣情報)


ワーシャのゴーテンと組み合わせるならベストな感じがしました!


ちなみにこのリールは海の巻きでも使用予定です(アンタレスは海で使いたくないから)激


ハードにガンガン使います(笑)


シマノからはニューリールも出るみたいですがスペック的にメタマグ7を選びましたよ(笑)


ノブだけ小さくてゴリ巻きしずらいのでDC7LVの巨大ノブに替えます激


入魂はいつになるか分からないですが楽しみです♪


では激



あなたにおススメの記事
関連記事