悶絶!?マダラジギング!!

RAV

2011年05月21日 15:45

はい!本日は久しぶりのタラジギングへと行ってきました!


あっ!話は変わりますが平日に聖地へと行ってきましたがBくらいました


釣れる気がしなかったです・・・


そして本日はあいにくの天気でしたが予定通り6時出港でポイントを目指しました。


同行してくれたのは店長さんでした(^-^)!


ブログは見てないと思いますがありがとうございました(^O^)!


そして気になる釣りなんですが・・・


前回のタラジグの圧倒的な貧果から比べたら少しマシでした(笑)


まずはポイントに着いて速攻で店長さんがゲット(笑)

いいマダラでしたわ〜


そして僕もジグのパターンをハイエナしてB回避(爆)






















こいつです!と書きたいのですが・・・B回避の魚は写真撮り忘れてたました

これは2本目に釣れた魚だと思います・・・


サイズは共にポンタラサイズでした(笑)


続いて少しサイズアップ!!























なかなかのサイズでした(^-^)!


持つとこんな感じです♪























結構重くて大変でした


ちなみにこれよりもデカイタラを釣りましたが雨が酷かったので写真撮りませんでした


確実に10Kオーバーでした


そしてこんな魚も(笑)























鮮やかなカラーのスケソウです(爆)


見た目はマダラよりもかなり綺麗です(笑)


結果を書くとマダラは6本でした(ポンタラは3本)後はスケソウだけでした。


周りではシラミが釣れたりセクハラが釣れたりネカジカが釣れたりシマゾイが釣れたりアオゾイが釣れたりアブラコが釣れたりしたりしてましたが僕にはまったくタラ系以外の魚は釣れませんでした(笑)



ロストが怖くてほぼ4m以上ボトムからあげていたのでカジカは回避されていたみたいです(爆)


本日はあまり数は釣れませんでしたがシーズンは始まったばかりなので次回に持ち越しですね(^-^)


また6月に行くでやっ!!(笑)


では!!


あなたにおススメの記事
関連記事