補充しました・・・
今日は毎度お馴染みの買い物ネタです(爆)
すいません
昨日釣りに行った時に3個(1個は色々な事情により)ロストしてしまったので補充しに行きました(笑)
買ったのは!?
何となく想像出来る方は何名かいると思います(笑)
こいつです(爆)
買ったのはピンテールとちまたでは羅臼(ラルス)ミノーと呼ばれているミノーです(^-^)!
羅臼で通用するのは道東の方だけではないでしょうか?(笑)
例年の今の時期であればまだ湿原のアメマスはボトムにはベッタリではなく中層まで積極的にルアーを追いかけてくるような気がするのですが・・・(僕的にです)
前々回と前回の釣りではまったくではないですが中層まで追いかけてくる魚が少ないような気がしました。
色々な条件の問題なんですかね?
ボトムに魚がいる時はやはりヘビーシンキングミノーやスプーンやジグなどのルアーが活躍しますよね。
僕もやはりヘビーシンキングミノーのパターンが一番魚を釣りやすかったです。
しかしボトムの釣りをしていたらロストは避けられないですよね
けど魚は釣りたいという欲望は出てしまいます
難しいところですね・・・
微妙な愚痴を書きました
では!!
関連記事