湿原アメマス1軍ルアー紹介 Part2

RAV

2009年10月29日 18:31

もはやシリーズになったと言っても過言ではない皆さんの興味がないネタを書きます(笑)

昨日に引き続き湿原アメマス1軍ルアーを紹介します!(あくまで僕的にです)


それは!?









































舐め撮りをしてみました(笑)


ラパラのSR−7です(^-^)!


このミノーはシャッドミノーなのですが湿原河川のように岸際から深くなっている川では出番が多くなります!


僕はバス用のクランクベイトも使ったりします。


もちろんアメマスを釣った事もありますよ。


ラパラのSR−7は普通のディープミノーなので反応がない時に使うスペシャルミノーなのです。


使い方はタダ巻きだったりスロージャークを加えたりするとバイトが多いような気がします。


スレた時にクランクベイトやシャッドミノーのタダ巻きが効く事がよくあります。(僕的にですが)


そして何故ラパラ?なのかというとバランスがとにかく素晴らしいです(^-^)!

流れの速いポイントでもきっちりと飛び出さず泳いでくれるので非常に気に入ってます(^^)v!


ラパラのミノーでバランスが悪いやつに当たった事がないです!


僕は本当に名品だと思ってますよ。


皆さんも是非試してください!


あっ!そのかわり・・・重心移動とかではないので飛距離が出ないという弱点が・・・

ベイトタックルでは特につらいです


それは腕でカバーするしかないですね(爆)


最後まで付き合ってくれた方はありがとうございますm(__)m

では(^m^)!


あなたにおススメの記事
関連記事