新境地!!カジカの聖地を攻略せよ!!
タイトル通りです(笑)
今日は新境地にロックをやりに生きましたよ(^-^)!
メンバーはチームのメンバーのザンくんと893くんと僕と・・・ゲストのTMさんです(笑)
朝6時に出発して現地に向かいました(^-^)!
到着すると釣り人もいなく静かな港でした。
まずは防波堤の先端に向かいました!
はい!まずはいきなり根掛かりです
ラインがほとんどなくなりました
近場のテトラをパルスワームで穴に落とすと・・・
ボウズ回避です(笑)
何て名前がわからないカジカが釣れました(笑)
勝手に名付ると・・・ストロングハイブリットカジカです(笑)
かなり引くのです(笑)そして見た目はマカジとシラミの中間なのです(笑)
ガチでシラミではないカジカなんです(笑)
こいつはこの後も多数登場しました(笑)
また付近を攻めていると・・・
穴に入って・・・ゴン!
本日の本命のマカジが出ました(^-^)!
サイズは41?だったような気がします(^-^)!
この後はみんなでハイブリットとマカジの同サイズがパタパタと釣れました(^-^)!
カジカは濃いですね(^-^)!
TMさんはレアなやつを釣ってましたわ(笑)
ジグヘッドで岩礁&昆布地帯を攻略してました
さすがですわ
そしてポイントが一通り撃ち終わったのでイドゥーです(笑)
次に向かったのは・・・
到着しました(^-^)!
何とありえないくらい鳥がいます
糞も雨のように降ってきます
早々とイドゥーです(笑)
そしてまた未開の地に着きました。
こちらも防波堤の先端まで一気に行きました!
到着をしてすぐにハイブリットが釣れました(^-^)!
ホントにいい引きしますわ(笑)
ガチでアブと間違えます(笑)
そして付近の濃密な昆布根の中にリグを送り込むと・・・
二段下の穴に落ちました!
着底してすぐに根掛かり?完全にそう思いました
強引にドムドライバーで引っ張ると・・・
抜けました!
その瞬間!
凄まじいパワーで潜りながら引きます
何と魚が着底と同時に掛かり穴に潜ってたのですね
ドムで強引に濃密な昆布根から引き離しました(笑)
そしてブッコ抜きました(笑)
珍しくニコパチです(^-^)!
カジゴンの一歩手前のサイズが登場しました(^-^)!
サイズは47センチでした!
腹がやばかったです(笑)
ここのカジカは引きますわ(^-^)!
この後はハイブリットが釣れてシューリューです(笑)
ってまだ終わりません(笑)
釧路に帰ってきた後にいつもの港に行きました(笑)
はい!チビアブとチビマカジとアイツでガチでシューリューです(笑)
今日一緒に行ったメンバーの方おつかれでした(^-^)!
ザンくんの結果はブログで確認してください!
では(^-^)!
あなたにおススメの記事
関連記事