モンスターレインボー
先日のモンスターレインボーの話を聞いてトラウト熱が出てきたRAVです(笑)
やはり確実にモンスターはいるんですね
ニジマスはアメマスよりも釣るのは難しいと感じます
まとまって数はいるわけでもないですし何より狡猾で賢いイメージがありますわ
僕も今までニジマス狙いに行っていい思いをしたというのはほとんどないです
メインは川で狙ってましたが・・・
最近は水溜まりにも行くようになったのでそちらでもデカイのを釣ってみたいと頑張ってるですが・・・
甘くはないですねポイント選択の難しさや魚に口を使わせる方法などは川とはまったく別物ですね(T_T)
これからもパターンやポイント選択などの勉強が必要ですね。
とりあえずは話題のスプーンをメインで頑張りますよ(^-^)!
ちなみにニジマスの自己記録は72センチです(^-^)!
高校生の時に釣ったのでもう何年も更新出来てませんね
そろそろもう一度夢を見たいですね
あっ!釣ったルアーはラパラですよ(笑)
60アップのニジマスはラパラでしか釣った事がないですわ(笑)
やはり大物キラーなんですよね(^-^)!
あっ!モンスターレインボーの画像を張っておきます(笑)
ちなみに僕の釣った魚ではありません(笑)
兄と二人で行った時に兄が釣りました
あまりのでかさにビビりましたよ
サイズは76センチ!ウェイトは5キロオーバーでした
これもラパラですよ!(笑)
ちなみに・・・
仲間内で上がってるモンスターレインボーはほとんどラパラでの釣果ですわ(^^)v!
オススメはSRシリーズとCDシリーズの5センチと7センチが実績がありますよ(^-^)!
カラーはお好みって感じですね(o^∀^o)!
ネタがなかったので無理矢理の過去の話を書きました
すいません
では
あなたにおススメの記事
関連記事